中央自動車道で多発事故発生 稲城IC付近でトラック煙突、調布インター手前では5台絡む玉突き事故
大規模事故の概要と発生状況
2024年2月2日(日)午後8時30分頃から9時前にかけ、中央自動車道上り線で複数の交通事故が連鎖発生。稲城IC付近では煙を上げるトラックが停車する異常事態が確認され、その約12分後には調布インターチェンジ手前にて5台絡む多重衝突事故が発生。SNSには#調布インターや#事故のタグ付きで現場写真が多数投稿され、夜間の高速道路に深刻な混乱が生じた。
タイムラインで見る事故の連鎖
・20:30 稲城IC付近でトラックが白煙を噴出し停車(つかちゃん@着込んだ臆病者目撃) ・20:42 調布IC手前にて乗用車5台が玉突き衝突(いいねこ☃🤍が撮影) ・21:17 シバルバー氏が「高速道路の事故 結構ひしゃげてる」と車体損傷写真を投稿 ・21:21 かやま社長が「ヤバい事故😱」とのコメント付きで緊迫した現場映像を共有 ・21:47 時点で複数車線規制継続、救急車両やレッカー車が現場対応中
稲城IC付近のトラック煙突事故詳細
中央道上り線稲城インターチェンジから約1km手前で発生。大型貨物トラックが路肩に停車し、エンジンルーム付近から白煙が上がっている状態を複数のドライバーが確認。通報を受けた高速道路交通警察が車両検査を実施した模様で、積荷の有無や炎上リスクについて調査が行われた。付近では一時的に速度規制が敷かれ、渋滞が2kmに渡って発生した。
調布インター多重衝突事故の被害状況
衝突地点は中央自動車道上り線調布インターチェンジから約500m手前の第2車線付近。目撃者によると、先行車両の急減速をきっかけに5台が連続衝突。うち3台が横転こそ免れたものの、フロントガラス全面破損やエアバッグ展開、バンパー脱落などの大破状態に。特に先頭車両と2台目は後部/前部が完全に押しつぶされ、乗員救出にJaws of Life(油圧救助器具)が必要なほどの損壊ぶりだったという。
SNSに投稿された衝撃の現場映像
・路肩に停車したトラックから立ち上る白煙(夜間撮影のため煙が強調されて写る) ・衝突現場のパトカー灯りに照らされた車体の破片散乱状況 ・後部座席から撮影された事故車両群(フロント部分が潰れたセダン、横転した軽トラック) ・レッカー車が牽引する変形したミニバンの残骸 ・ガードレールにめり込んだSUVの前部(エンジンルームが完全に潰れている)
緊急対応と交通規制の影響
東京消防庁調布消防署からは救助工作車2台と救急車3台が出動。負傷者5名のうち2名は頸椎カラーを装着してストレッチャーで搬送される重体。事故処理のため上り線2車線が全面通行止めとなり、22時現在も渋滞が八王子JCTまで延びている状況。NEXCO中日本によると、完全復旧には3日午前5時頃までかかる見込み。
専門家が指摘する事故要因
専門家は2件の事故に関連性はないとしながらも、以下の要因を指摘: 1. 夜間の視認性低下(この時間帯の中央道照明は間隔が広い) 2. 週末帰宅ラッシュによる車間距離不足 3. トラック故障に伴う急停車への対応遅れ 4. カーナビ渋滞情報の更新遅延(リアルタイム情報伝達の課題)
ドライバーへの重要注意喚起
国土交通省関東地方整備局と警視庁交通部が共同で発表した注意事項: ・稲城IC~調布IC間の夜間走行時は最大速度を-20km/hで遵守 ・路肩停車車両を発見した場合は早めの車線変更を推奨 ・衝突被害軽減ブレーキ搭載車でもシステム作動限界(時速60km以下)を周知徹底 ・二次災害防止のため、事故現場通過時は絶対に減速撮影しないよう要請
まんが王国は気軽にまんがをたくさん読みたい人におすすめのサイトです。
まんが王国に興味がある方は、公式サイトからとりあえず無料試し読みをしてみて下さい。
無料登録しなくても、読めるまんがはたくさんあります。無料の会員登録すれば、読めるまんがはもっと増えます。
- 無料で試し読みできる漫画が3,000冊もあります
- ポイント還元率が高いので他のまんがサイトよりお得です
- 大きな会社が運営しているので、安全面も問題ありません